ホーム

 ふるさと下松にご訪問いただきありがとうございます。もともとは2000年頃から立ち上げた「下松市私設案内」からの流れです。私の事情により更新が長らく止まっており、いつの間にか何もかも古いコンテンツばかりとなってしまい時代にそぐわないものとなりました。立ち上げてから今までの短い期間に下松市は、大型店の進出、マンションの建設ラッシュ、新しくできた道路等で、 大きく変化しました。逆に無くなってしまった思い出深い学校や店舗などの建物もたくさんあります。このサイトは写真を通して過去の下松とこれからの下松の風景をお伝えできればと思い、制作致しました。まだまだコンテンツ不足があるとは思いますが、どうかよろしくお願い致します。またご意見、ご感想等がありましたら「自己紹介」のところにメッセージをお願いします。
 以前の下松市私設案内の10年くらい前の「今月の風景」はメニューの「風景写真」から「過去の風景」で見ることができます。又、右側のメニューの「カテゴリー」「タグ」で探すこともできます。

 謝辞 タイトルの「ふるさと下松」は下松のバンド「The Teachers ザ・ティーチャーズ」のオリジナル曲「マイホーム下松」から頂きました。

アルバム, 観光, 風景写真

2022年11月11日の米泉湖の紅葉です。トンネルを出たところになります。今が見頃です。 トンネルを出たところに出たところの反対側です。 トンネルより少し行った ...

アルバム, 観光, 風景写真

コスモスが見頃になりました。 ひまわりもチラホラ咲いていました。こちらも今が見頃のようです。 動画もありますので、ご覧頂ければと思います。

アルバム, 観光, 風景写真

切戸川河川公園の桜 市役所裏側の桜です。 下松公園の星の塔入口付近の桜 星の塔から見た「笠戸島」の遠景。東豊井方面を撮影。 下松駅方向の写真。マンションが増えま ...

観光, 風景写真

笠戸島江の浦の新笠戸ドックを撮影しました。この日も沢山の船が修繕等で入っていました。 2020年2月26日撮影 新笠戸ドックと言えば、この高いクレーンが印象的で ...

観光, 風景写真

2020年2月26日、笠戸島の深浦に行ってきました。深浦は笠戸島でも、笠戸大橋から大城、江の浦を過ぎて一番、遠い場所にあります。観光地ではありませんが、風光明媚 ...

観光, 風景写真

 今年は河津桜の満開に出遅れたと思ったのですが、間に合ってよかったです。例年、早く来すぎてタイミングが合いませんでした。撮影場所は、笠戸島大城入口付近ですが、こ ...

観光, 風景写真

今年の桜開花状況は、今回が最後になります。最後は末武川流域の桜並木です。場所は末武川と岩徳線が交差している付近です。既に満開から散り始めの状態で、この日は風が強 ...

観光, 風景写真

 星の塔がある下松公園付近です。川の近くと違って山は開花が早いです。五分咲きと書きましたが、ところによっては七分咲きといったところです。既に見頃と言ってもおかし ...

観光, 風景写真

 切戸川で桜の開花状況をお知らせします。4月1日現在、三分咲きくらいです。特に川の周辺は遅いようです。それでもお昼には「お花見」を楽しんでいるグループも、いらっ ...