2002年6月の風景

2019年1月21日

リサイクル
運動の一環でしょう。図書館と公民館の間にある土地(日頃はゲートボール場)で廃油を使用した石鹸の作り方やバザー、市のゴミ収集車の展示が行われていました。
(6月1日撮影)
浄水場
に上がる途中の道で撮影しました。光市のあじさい苑には及びませんが、少しばかり「あじさい」の花を楽しむことが出来ます。
(6月10日撮影)
あじさいの花
のアップです。あじさいの花言葉は、「移り気」。あじさいの花が、緑、白、青、赤紫…と、開花するにつれて色変わりすることから、移り気な花とされました。フランスの花言葉では、「忍耐強い愛情」「元気な女性」とされています。
ふくしの里
にある親水池公園では「ハナショウブ」が満開でした。
親水池公園は、周南記念病院に登る途中にあります。
(6月15日撮影)