2005年5月の風景

です。大型連休の中頃に「御屋敷山浄水場」に行ってきました。残念ながら「浄水場まつり」のあった4/29日は行くことが出来ず、出遅れてしまいました。写真の背景に見えるのが浄水場の建物です。

です。つつじは、満開を過ぎたあたりで既に散ってしまったところが多かったです。この写真は上の写真の右あたりになります。小学生の頃、遠足に行ったことを覚えています。

です。この浄水場の斜面に植えられている「つつじ」が見所なのですが、残念ながら既に花を落としているのが多くて、お見せできる写真がこれくらいしかありませんでした。

おまけ
です。浄水場から、見える下松市内の風景です。遠くにかすんで見える山々は、笠戸島です。真ん中あたりに見える道路は、国道188号線。
左に見える山は「星の塔」のある下松公園、右端に見える茶色の建物が市役所です。その手前の白い建物は社宅です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません