2006年9月の風景

花岡駅周辺の県道・市道開通
 2006年8月28日に「県道周防花岡停車場線」延長240m・全幅12m、「市道西条線」延長345m・全幅14mが開通致しました。以前は狭い道を通っていたのですが、今回の開通により交通の利便性と安全性が良くなりました。
ただ個人的に気になるのが赤丸で示した交差点です。ここは狭い道にも関わらず国道2号線へ出入りする車両が多く事故が発生しなければ良いのですが..。
県道周防花岡停車場線
 ここは上の地図では、T字交差点付近から撮影したところです。青色の案内標識は左が「下松」、右が「鹿野」と書いてあります。県道41号線へ繋がっています。写真後方に見える高架は山陽自動車道です。
( 2006年9月14日撮影) 
市道西条線
 上の地図では赤丸で示した交差点からT字交差点へ向けて撮ったものです。完全な直線道路ではなく少し曲がっています。( 2006年9月14日撮影)
市道西条線2
 上の写真の反対側(T字交差点)から撮った写真です。黄色の点滅信号が見えますが、地図上の赤丸で示した交差点付近です。( 2006年9月14日撮影)