下松の公共施設(※2007年頃の風景)

下松の公共施設
下松市役所を中心とした公共施設の写真と地図です。地図については簡略化していますが位置関係を分かって頂けたらと思います。市内には他にも公共施設がたくさんありますが、一部だけご紹介します。

下松市役所
市役所を北側から撮影しています。反対側には「切戸川」が流れ春には「桜の名所」となっています。手前に自動車が見えますが、一般来客駐車場です。
議会
市役所に隣接しています。写真では、わかりにくいですが奥側の高い建物が市役所、手前の低い建物が議会です。
下松警察署
消防本部の隣が警察署です。市役所、消防本部、警察署と隣接しています。
下松市消防本部
市役所と警察署の間にあるのが「消防本部」です。写真、奥に市役所の一部が見えるかと思います。
下松中央公民館
市役所の近くにあります。会議、講義などに利用されています。図書館と隣接しています。
下松市立図書館
中央公民館の隣にあります。公式サイトでは、蔵書の検索等が出来るようにIT化されています。
下松スポーツ公園体育館
平成20年3月に建設されたばかりの体育館です。下松スポーツ公園内にあります
下松市民体育館
昭和36年に建設された体育館ですが、老朽化の為、新体育館がスポーツ公園に建設される予定です。平成20年4月には供用のようです?。
JR下松駅
山陽本線の駅です。建設当時は珍しかった「橋上駅」です。日立製作所笠戸事業所の構内線と繋がっており、新しく作られた電車が回送の為、ホームに停車していることもあります。
JR周防花岡駅
岩徳線の駅で上記の地図には載っていません。駅近くには「花岡八幡宮」、「多宝塔」等があります。写真の駅の後ろに見える高架は「山陽新幹線」です。