くだまつの観光

山口県下松市は瀬戸内海に面した温暖な気候に恵まれた市です。

観光の拠点には風光明媚な笠戸島があり、ここには「国民宿舎 大城」、「笠戸島家族旅行村」、「はなぐり海水浴場」を中心に毎年、多くのイベントが行われています。タグで「笠戸島」を選んで頂ければ過去に行われた行事をご覧いただけます。

花岡地区には「花岡八幡宮」があり、多くの参拝者で賑わいます。また境内には、刃渡り345.5cmの「破邪の御太刀」や、「江戸時代の町並、行事、風俗などを描いた絵馬」など貴重な文化財が多く奉納されています。桜の名所でも有名です。それと重要文化財の閼伽井坊塔婆(あかいぼうとうば)「多宝塔 」も同場所にあります。

米川地区には「末武川ダム(米泉湖)」、「温見ダム」の2つの大型ダムがあります。またこの近くには「滝の口河川公園 」があり紅葉の名所桜の名所としても知られています。

観光

Posted by kudamatsu_wp