2006年12月の風景
初雪 今年は暖冬かな?と思っていたのですが予想に反し、昨夜10時頃から雪が積もり始めました。朝になるとご覧の通り(わかりにくい?)、銀世界となっていました。と言 ...
2006年11月の風景
座礁から離礁へ 強風で自動車運搬船が流されて座礁してしまいました。この日の未明(早朝?)に座礁し数時間後には無事、離礁しました。全国ニュースにもなり ...
2006年10月の風景
下松駅南市民交流センター「★きらぼし館」 下松駅南口で工事中の「ツインスター」ですが、ほぼ完成しています?。手前のビル左下に「きらぼし館」の看板が見えます。 ...
2006年9月の風景
花岡駅周辺の県道・市道開通 2006年8月28日に「県道周防花岡停車場線」延長240m・全幅12m、「市道西条線」延長345m・全幅14mが開通致しました。以前 ...
2006年8月の風景
ツインスターと下松駅 中央の赤い屋根は「下松駅」で、シートが掛かっている工事中の建物は「ツインスター(北側)」で、その奥に、もう一方の建物が見えるかと思います。 ...
2006年6・7月の風景
丸和閉店 5月の終わりに、丸和が閉店してしまいました。この写真は閉店後の写真です。玄関ドアには張り紙がありました。とても残念・・・。( 2006年6月6日撮影) ...
2006年5月の風景
笠戸島まつり 今年の「笠戸島まつり」は晴天に恵まれ多くの人で賑わいました。写真は「大城会場」で、「ひらめ雑炊」が無料で配られ、長蛇の列になりました。( ...
2006年4月の風景
4月の下松 「さくら」の季節となりました。この日は天気が良く、遠方もよく見えました。この写真では桜が下の方に咲いているのが見えると思います。手前のグラ ...