文化

花岡稲荷ときつねの嫁入り(下松の有名な行事)

享保9年(1724)花岡の法静寺の住職は、ある日、数珠(じゅず)を無くしました。 その夜、住職(じゅうしょく)の枕許(まくらもと)へ何かが立って

「私たちは、わけあ ...

文化, 歴史

西 暦事  項1355 大内弘世、周防国を平定し下松妙見社を整備1389 足利義満、厳島参詣での後、下松に立ち寄る1561 毛利元就、下松北辰妙見社社殿修理15 ...