風景写真について
制作者が2000年前半から現在に至るまでの下松の「風景写真」を見ることができます。写真は素人で記録的な写真を目指していますので写りはご勘弁願います。こちらの風景写真をご覧頂くと下松の変化が、お分かりになると思います。人によっては懐かし ...
下松の公共施設(※2007年頃の風景)
下松の公共施設下松市役所を中心とした公共施設の写真と地図です。地図については簡略化していますが位置関係を分かって頂けたらと思います。市内には他にも公共施設がたく ...
くだまつの紅葉
2007年11月中旬撮影 撮影場所: 滝の口河川公園、米泉湖(べいせんこ)
2011年2月の風景
大雪&かなえの松&市中央公民館取り壊し&山口国体PR 2011年2月撮影 今月も日本各地で冷え込みましたが、2月12日には温暖な気候の下松でも午前中に ...
2011年1月の風景
寒い新年 2011年1撮影 今年も寒い元旦から始まりました。写真は「降松神社の風景」と「旗岡からの雪景色」です。元旦は晴れていましたが、それでも気温が ...
2010年12月の風景
今年もお世話になりました。 2010年12撮影 今年も一年お世話になりました。写真は笠戸島の日没と日の出の2枚だけです。年末は公私共、忙しくて写真を撮 ...
2010年11月の風景
例年より鮮やかな「紅葉」 2010年11撮影 今年の「紅葉」は朝晩の寒暖の差が大きかったのが影響したのか?とても鮮やかな紅葉となりました。米泉湖は、お弁当持参の ...
2010年10月の風景
コスモス童謡フェアと金輪神社 2010年10月2日、26日撮影 少し寒くなってきました。今月は10月2日に行われた「コスモス童謡フェア」の様子と「金輪神社」です ...
2010年9月の風景
ようやく秋のきざし 2010年9月23日、24日撮影 9月になっても猛暑の日々が続いていましたが、後半になってようやく涼しくなってきました。9月23日に行われた ...