2003年8月の風景
下松中学校の新校舎が完成しました。8月4日(月)に下松中学校の新校舎の竣工式・テープカットがありました。写真は正門で、左側の校舎が新校舎で右側の校舎は去年の9月 ...
2003年5月の風景
笠戸島家族旅行村にお邪魔してみました。2ヶ月に1度は訪問しています。ここは眺望もいいので、下松の市街地が見えます。(写真)瀬戸内や太華山もよく見えますので1枚の ...
2003年3月の風景
紅梅が咲いている情報を頂き、笠戸島の家族旅行村へ行って来ました。近くには「緋寒桜ひかんざくら」も咲いていました。これからが見頃のようです。「はやぶさ」さん情報あ ...
2003年2月の風景
プロジェクトX今年、1月21日放送 「爆発の嵐 スエズ運河を掘れ」で放映された「ポンプ船」が、新笠戸ドックにあるという情報を頂き、笠戸島へ行って来ました。手前の ...
2003年1月の風景
初日の出元旦の朝、午前8時頃に旗岡団地から撮影した日の出です。幸い雲が外れて写すことが出来ました。(1月1日撮影) 初詣元旦の朝、地元の氏神様(妙見様)へ初詣。 ...
2002年12月の風景
ツリー発見今年は、屋外に飾ってあるツリーはあまり見かけませんでした。店内に飾ってあるお店はあるのですが、少しさびしいですね。写真は駅南の山銀駐車場のツリーです。 ...
2002年11月の風景
紅 葉今年の紅葉は色鮮やかです。温暖の差が激しいと色が鮮やかになるそうです。そう言えば今年は猛暑で残暑が続きましたが、一気に寒くなりました。写真は米泉 ...
2002年10月の風景
新しい道路美里町に完成した新しい道路です。この道は「末武大通り」につながっています。(写真右上)この写真の近くには鋼鈑幼稚園、末武中学校等があります。末武大通り ...