過去の風景

夕焼け 朝晩、冷えてきましたね。10月3日の夕方、ふと空を見上げると変わった雲が?珍しいので撮りました。飛行機雲のようにも見えますが、南の方角に延びていました。 ...

過去の風景

下松スポーツ公園のコスモス(1) 今年は桜の花の開花も早かったのですが、コスモスも例年より半月くらい早く満開となりました。写真は下松スポーツ公園内のコスモスです ...

過去の風景

笠戸島大城温泉 花火大会(1) 冷夏で梅雨明けが随分、遅れた今年の花火大会ですが、この日は天候に恵まれ無事、行われました。(2009年8月7日撮影) 笠戸島大城 ...

過去の風景

部分日食(1) 一部では皆既日食が観測された日本ですが、山口県では部分日食が観測されました。写真は日食が始まってから少し経った10時18分です。お天気は曇り空で ...

過去の風景

ポピーの花満開(下松スポーツ公園) 「ポピーの花」が満開になりました。既に「ポピー写真集」として公開しています。 四つ葉のクローバー(下松スポーツ公園) スポー ...

過去の風景

浄水場のつつじ 例年より速く満開になった浄水場の「つつじ」です。今年は「桜」の開花が速かったのですが「つつじ」も速く開花していました。(2009年4月30日撮影 ...

過去の風景

菜の花畑 今月は米泉湖上流にある「菜の花畑」をご紹介します。毎年、ここの菜の花を観に来ます。ここの菜の花はなぜか小振りなのですが、量があるので見応えはあります。 ...

過去の風景

渇水期 雨量が少なく底?を見せる末武川ダム(米泉湖)です。ここまで少なくなったのは記憶がありません。 この写真は3月初めに撮ったもので今はかなり回復しているよう ...