笠戸島 河津桜 2019/2/21
そろそろ河津桜が咲き始めたと聞いて、国民宿舎大城の入口交差点にある河津桜を観に行ってきました。まだ五分咲きでもなく三分咲きくらいでした。それでも今週末くらいから ...
妙見宮 節分祭 2019年2月3日
妙見宮 節分祭 2019年2月3日日曜日 妙見様の 節分祭に行ってきました。あいにくの雨模様で、人影もまばらでしたが気温が高いので寒くはありませんでした。妙見 ...
風景写真について
制作者が2000年前半から現在に至るまでの下松の「風景写真」を見ることができます。写真は素人で記録的な写真を目指していますので写りはご勘弁願います。こちらの風景 ...
くだまつの観光
山口県下松市は瀬戸内海に面した温暖な気候に恵まれた市です。 観光の拠点には風光明媚な笠戸島があり、ここには「国民宿舎 大城」、「笠戸島家族旅行村」、「はなぐり海 ...
ふるさと下松について
ふるさと下松にご訪問いただきありがとうございます。もともとは2000年頃から立ち上げた「下松市私設案内」からの流れです。私の事情により更新が長らく止まっており ...
大谷ダム
大谷ダム (おおたにダム) 大谷ダムは、初め農業溜池して作られた農業用のコンクリート・ダムです。御影石が張られた石張りダムが特徴です。(株)日立製作所 ...
温見ダム
温見ダム (ぬくみダム) 温見ダムは「重力式コンクリート」のダムです。休日には釣り人で賑わう自然にあふれたダムです。型式:重力式コンクリート 堤高:3 ...
末武川ダム(米泉湖)
「末武川ダム(米泉湖)」は、えん堤部分がコンクリートではなく岩で作られた珍しいロックフィル型のダムです。型式:中央コア型ロックフィルダム堤高:89.5m 竣工: ...