2009年2月の風景
雪の日の朝 今年は元日から雪が舞っていましたが、1月24日の朝起きて外を見ると一面の銀世界でした。笠戸島は雪が降り続いていたので見えません。(2009年1月24 ...
2009年1月の風景
降松神社 今年もよろしくお願い致します。今年は「降松神社」に初詣に行きました。元旦から時折、雪の舞うあいにくのお天気ですが多くの人で賑わっていました。(2009 ...
2008年11月の風景
滝の口河川公園 今年は諸事情により紅葉の時期を逃してしまいました。既に枯れ葉は無くなりすっかり冬の様相を呈していました。(2008年11月29日撮影) 滝の口河 ...
2008年10月の風景
特別養護老人ホーム 松寿苑 笠戸島にあった「松寿苑」が移転し新しく建てられました。場所は「来巻」辺りで旧熊毛町と下松市の境界、県道沿いになります。( ...
2008年9月の風景
コスモス1(下松スポーツ公園) 今年もコスモスがきれいに咲きました。去年は工事中だった「下松スポーツ公園体育館」が完成し背景に見ることができます。ドーム状の建物 ...
2008年8月の風景
笠戸島 イカダまつり.1 お盆以降、涼しい秋のような天気が続いていましたが、「イカダまつり」に合わせたように暑い一日となりました。写真は手前に「海上遊 ...
2008年7月の風景
笠戸島大城温泉夏祭り花火大会.1 梅雨があけてからいきなりの猛暑になってしまいましたね。今月は7月19日土曜日に行われた「笠戸島」の花火大会の写真を撮りました。 ...
2008年6月の風景
末武川ダム(米泉湖) 今年の梅雨は例年より多いそうです。この日も朝から雨で米泉湖は満水でした。左側がダムの「えん堤」で右側に見える四角の構造物が「取水搭」です。 ...