2007年7月の風景
新下松市体育館建設中 下松スポーツ公園内に建設中の「新体育館」が姿を現しました。と言ってもご覧の通り、足場とグリーンのシートで囲まれて見えない状態ですが間違いな ...
2007年7月特別号
大鉄道博覧会展示中の「下工弁慶号」 江戸東京博物館で開かれている特別展「大鉄道博覧会」に展示してある「下工弁慶号」です。この特別展の期間は2007年7月10日( ...
2007年6月の風景
映画「出口のない海」ロケ地 (日石球場) 映画「出口のない海」のロケ地となった下松の「日石球場」です。中央に見えるのがスコアボードです。(望遠で撮影していますの ...
2007年5月の風景
バラ園(末武中交差点) 末武中交差点、188号線バイパス高架下の「バラ園」です。そろそろバラの花もシーズンかな?と出掛けてみたところ運良く咲いていました。特にバ ...
2007年4月の風景
桜の季節.. 今年もきれいに咲きました。場所は「切戸川河川公園」です。今年は去年以上に、たくさん撮ったので暇な時にでも編集してアルバムとして公開したいと思ってい ...
2007年3月の風景
3月と言えば.. 今月はギリギリです(^_^;)。忙しいのとカメラ故障の為、3月の最後になって「五分咲きの桜」をやっと撮りました。残念ながら見頃にはいまひとつ。 ...
2007年2月の風景
2月と言えば.. 下松市内の某所で見かけた梅林です。既に満開に近い状態で見ることが出来ました。暖冬の影響で開花が早いのかはわかりませんが..。(2007年2月1 ...
2007年1月の風景
今年もよろしく! 新年あけましておめでとうございます。今年も下松市私設案内をよろしくお願い致します。今年も毎年、恒例?の中市の「妙見宮」の写真です。お天気にも恵 ...