過去の風景

2月と言えば.. 下松市内の某所で見かけた梅林です。既に満開に近い状態で見ることが出来ました。暖冬の影響で開花が早いのかはわかりませんが..。(2007年2月1 ...

過去の風景

笠戸島まつり 今年の「笠戸島まつり」は晴天に恵まれ多くの人で賑わいました。写真は「大城会場」で、「ひらめ雑炊」が無料で配られ、長蛇の列になりました。( ...

過去の風景

4月の下松 「さくら」の季節となりました。この日は天気が良く、遠方もよく見えました。この写真では桜が下の方に咲いているのが見えると思います。手前のグラ ...

過去の風景

コスモスまつり 10月1日(土)と2日(日)、例年のコスマスまつりが「下松スポーツ公園」で行われました。この写真を撮ったのは2日の午前9時頃だったので ...

過去の風景

御屋敷山浄水場のつつじです。大型連休の中頃に「御屋敷山浄水場」に行ってきました。残念ながら「浄水場まつり」のあった4/29日は行くことが出来ず、出遅れてしまいま ...

過去の風景

周南工流シティーのコスモスは、今が満開です。コスモスの開花が例年より遅くなった為に今が満開となっています。写真では見えませんが、この敷地の中央には黄色のコスモス ...

過去の風景

ひまわり畑へ行ってみました。実はこの場所、4月に「菜の花」をご紹介した同じ場所なのです。米泉湖から米川方向へ車で少し走ったところにあります。まだまだ見れますので ...

過去の風景

リサイクル運動の一環でしょう。図書館と公民館の間にある土地(日頃はゲートボール場)で廃油を使用した石鹸の作り方やバザー、市のゴミ収集車の展示が行われていました。 ...